みんなのソーシャルオピニオン
ヒートアイランド現象を解決してほしいです
ヒートアイランド現象という言葉はかなり前から耳にしていましたが、最近になって、ゲリラ豪雨の原因のひとつとも言われるのを知り、非常に影響の大きな現象であることに驚いています。都市部でコンクリートとアスファルトで地面が被われて熱がこもり、そのために家庭や企業がエアコンを使い、廃熱が増えて暑くなるという、まさに悪循環です。クールビズやエコ冷房などを推奨していますが、根本的な解決は地域に熱がこもらないようにすることであり、緑地の整備や壁面、屋上緑化に補助金を出すといった個々の対策はもちろんのこと、地域全体の風の流れを解析して街を再開発し、熱の逃げ道を作るなど、行政でなければできない大規模な対策にも早急に取り組んでほしいと思います。
応援企業
石川康晴は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。
投稿フォーム | こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。 |
---|---|
会社名 | 石川康晴 |
WEBサイト | 石川康晴のSNS |
事業紹介 | 1995年2月に有限会社クロスカンパニー(現株式会社ストライプインターナショナル)を設立し、代表取締役社長へ就任している。 引き続き、公益財団法人石川文化振興財団の理事長として社会貢献活動に従事し、若者経営者に対し起業家としてのアドバイスやサポートを行うという。 現在は、公益財団法人石川文化振興財団の理事長として社会貢献活動の推進に取り組み、「岡山芸術交流2022」の総合プロデューサーにも就任した。 社会貢献活動も積極的に行い環境保全活動としての清掃活動「エコクリーナーズ」、プロサッカーチームや岡山マラソンへのスポンサー活動も行っている。 |